アグリビジネス創出フェア2014は全国の産学の各機関の有する農林水産・食品分野などの最新技術や研究成果を展示やプレゼンテーションなどで分かりやすく紹介し、研究機関間や研究機関と事業者との連携を促す場として開催する「技術・交流展示会」です。
栽培、植物工場、水産、畜産、新品種育成、ゲノム、ICT、ウィルス対策等に関する技術シーズの展示
食の機能性、流通、食品加工、品質保持、日本食の評価、国際展開等に関する技術シーズの開示
環境計測、環境創造、土壌診断、リサイクル、バイオマス利活用、低投入型生産、環境負荷軽減、自然エネルギー、省エネルギー、高機能性素材等に関する技術シーズの開示
地域資源の活用、6次産業化、農山漁村の課題解決、地域の科学技術振興等に関する技術のシーズの展示
研究開発支援や技術移転等による研究者の支援、産学連携支援、人材育成等に関する展示(主に、「出展募集対称」の②に相当する機関を想定。)
アグリビジネス創出フェア2014では、出展者の皆様やご来場の皆様のご要望に合わせて、農林水産分野で活動実績のあるコーディネーターグループがマッチングをサポートします。
出展者のシーズの売り込みや事業化、ご来場の皆様のニーズを踏まえた研究課題の発掘等、農林水産分野で活動実績のあるコーディネーターが重点的にサポートします。
会場内のコーディネーターカウンターでは、農林水産・食品産業分野の研究や産学連携業務で活躍中の専門家が常駐し、皆様のご要望を踏まえたマッチングの支援をいたします。
コーディネーターがガイド役となって、特定のテーマに関するいくつかの展示ブースを来場者と一緒に見学しながら、マッチングに向けたヒントを提供するマッチングサポートツアーを実施します。
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1東京ビッグサイト 西4ホール
Facebook Official Page
Twitter Official Page
twiterで「アグリビジネス創出フェア2014」を見る
当ホームページの管理・運営は、農林水産省の委託により、「アグリビジネス創出フェア2014事務局」が行っております。
Copyright© 2014 Agribusiness Creation Fair Secretariat.アグリビジネス創出フェア事務局