ステージプレゼンテーション10月25日(水)10月26日(木)
ステージA (特別企画)26日(木)
| ステージA | ステージB | ステージC |


時間

所属

テーマ

発表者
【農学系研究成果活用促進シンポジウム】
11:00

12:15
産学連携と知的財産の扱い方について  
  深見 克哉(九州大学知的財産本部技術移転グループ) 
農学系大学における技術移転の取り組みの現状と問題点   
  伊藤 伸(農工大ティ・エル・オー(株)) 
パネル討論    
  モデレーター:田所 義男 (農林水産大臣認定TLO AFFTISアイピー)
   
【農林水産省の研究支援施策紹介】
12:45

13:30
競争的研究資金について   
  福盛田共義(農林水産技術会議事務局)
生研センターが実施する競争的研究資金について   
  石川清康((独)農業・食品産業技術総合研究機構)  
新需要・新産業創出について    
  鈴木良典(農林水産省生産局)
   
  【「バイオマス研究」セミナー】
13:45

14:45
基調講演「バイオマス研究の現状と展望」   
  井手 任(農林水産技術会議事務局)    
「動植物油脂を原料とした化石燃料代替技術」  
  飯嶋渡(農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター)  
「オイルパーム空果房繊維のパルプ化」   
  田中良平(森林総合研究所 バイオマス化学研究領域)
   
【「光を利用しての新規生産・鮮度保持輸送システム」セミナー】
15:00 千葉大学 環境健康都市園芸フィールド科学教育研究センター 園芸分野における生産技術の高度化の現状 渡辺 均
15:15 (株)鶴見花き 光応用技術による農業の工業化 増田 富洋
15:30 松下電工(株) 切花輸送用ラックへの照明技術の応用 石渡 政紀
15:45 松下電工(株) LED照明の現状と課題 千代 和夫


ステージB 26日(木)
| ステージA | ステージB | ステージC |


時間

所属

テーマ

発表者
【各種技術】
11:15 B-21 宇都宮大学農学部 イチゴ果実硬度の非破壊推定モデルの開発 柏嵜 勝
11:30 B-22 水産総合研究センター 養殖研究所 無害なケイ酸(商品名:ゲルカルチャー)を用いて高温で育つ珪藻類の安定培養に成功 岡内 正典
11:45 B-23 (株)ポッカ・コーポレーション 交流高電界殺菌技術の効果及びその可能性 井上 孝司
12:00 B-24 東京海洋大学 海洋科学部 食品生産科学科 赤外線を利用した薄層流式液体連続殺菌装置 大島 由子
12:15 B-25 協和メデックス(株)KMアッセイセンター KMアッセイセンターの受託分析事業 草田 修
    
13:00 B-26 東海物産(株) 廃鶏屠体の有効利用(チキンエキスの効酸化剤としての意義) 柳内 延也
13:15 B-27 農業環境技術研究所 外来植物による農業生態系のリスク評価手法と外来植物の蔓延防止技術 藤井 義晴
13:30 B-28 農業・食品産業技術総合研究機構 堆肥脱臭による悪臭防止と窒素回収 田中 章浩
13:45 B-29 南榛原開発(株) 低コスト自動暗渠排水敷設機&低コスト無臭化処理堆肥生産技術 寺田 公一


ステージC 26日(木)
| ステージA | ステージB | ステージC |


時間

所属

テーマ

発表者
【識別技術】
11:00 C-20 (株)J-Bio 21 QP法を利用した遺伝子診断、土壌微生物診断、小型遺伝子解析装置 十川 英和
11:15 C-21 農業環境技術研究所 植物生息微生物インベントリーの作成と利用 對馬 誠也
11:30 C-22 農業・食品産業技術総合研究機構 ジャガイモウイルス検出用マクロアレイ 眞岡 哲夫
11:45 C-23 栃木県農業試験場 マルチプレックスPCR法によるいちご品種識別技術 田崎 公久
12:00 C-24 水産総合研究センター 中央水産研究所 水産食品の原料魚種判別法の開発 山下 倫明
12:15 C-25 鹿児島大学理学部生命化学科 植物ヘモグロビンを活用した元気な植物の開発 内海 俊樹
    
【環境関連】
13:00 C-26 九州大学大学院農学研究院 雨降らせます・雪降らせます 真木 太一
13:15 C-27 (株)KM環境技研 活性汚泥法・生物膜法・微生物による汚水処理技術の紹介 菊池 重人
13:30 C-28 農業環境技術研究所 レーザーアブレーション−誘導結合プラズマ質量分析装置の食品・環境分析への利用 馬場 浩司
13:45 C-29 農業環境技術研究所 3つの温室効果ガスを同時に測定できる装置 須藤 重人
14:00 C-30 農業環境技術研究所 イネを用いたカドミウム汚染土壌の修復技術 村上 政治
14:15 C-31 宇都宮大学 農学部 カロテノイド色素の合成細菌を用いた化学物資のセンシング技術 吉田 一之

このページのトップへ