小間番号:総-15
(一社)農林水産環境技術センター
太陽光に近い新型LEDを開発、日照不足を解消。さらに紫外線を利用コロナウイルス不活性化装置
展示内容
技術ジャンル |
生産/グローバル展開/地方創生・地域活性化/健康長寿社会の実現/新素材/土壌・肥料・水管理/新型コロナウイルス感染拡大を予防する「新しい生活様式」 |
出展内容 |
北大で調査研究した流氷に植物プラントがあることが分かった。これはフルボ酸。通常のフルボ酸以上のものが含まれており、森は海の恋人という表現を裏付けるもの。そこで我々のグループはフルボ酸の研究開発を分かり易く説明していきたい。また、下水道から抽出した酵素が植物、健康に効果を発揮している酵素水の利用について説明し、オーガニック推進に役立てるように展示する、野菜は腐るものではなく枯れるということを知ってもらいたい。さらに農水省ホームページで紹介されているGT-Sミネラルの研究成果を発表していく方針。
|
お問い合わせ先
お問い合わせ先 |
一般社団法人農林水産環境技術センター |
郵便番号 |
125-0041 |
住所 |
東京都葛飾区東金町1-41-9 共同ビル3階 |
TEL |
03-3826-5212 |
FAX |
03-3826-5217 |
URL |
|