小間番号:総-27
食料生産地域再生のための先端技術展開事業(水産物の高付加価値化のための水産加工業に関する実証研究)
福島県のカナガシラを用いた3Dフードプリント技術、ホッキ飯やアカモク製品、ICT等の展示
共同研究機関 |
国立研究開発法人水産研究・教育機構、ミツイワ株式会社、福島県漁業協同組合連合会、いわき市漁業協同組合、相馬市磯部地区水産物流通加工業協同組合、福島県水産海洋研究センター、福島県水産資源研究所 |
展示内容
技術ジャンル |
機械/センシング・AI・ビッグデータ解析・ICT・IoTなど/生産/加工・利用・分析技術・流通/地方創生・地域活性化 |
出展内容 |
福島県水産加工業の販路の拡大や、生産技術基盤の再建・強化のため、水産物の付加価値向上を目的に、地域の代表魚種であるヒラメや低・未利用資源であるカナガシラやアカモクの有効利用を可能とする3Dフードプリント技術やICT等の先端的な加工処理・生産流通に関する技術を紹介します。
|
お問い合わせ先
お問い合わせ先 |
国立研究開発法人水産研究・教育機構水産大学校 前田俊道 |
郵便番号 |
7596595 |
住所 |
山口県下関市永田本町2-7-1 |
TEL |
083-227-3942 |
FAX |
083-286-7434 |
URL |
http://www.fish-u.ac.jp/ |